日時 | 1回目:7月24日(月) 、2回目:8月21日(月) 、 3回目:9月25日(月)、4回目:10月23日(月) 、 5回目:11月20日(月) 、6回目:12月18日(月) ※各回とも19:30〜21:30 |
開催校 | ファーストシップ新宿校 |
---|
- LAVAトップインストラクターである芥川舞子先生のレッスンと講義を受けてみたい方。
- 全米ヨガアライアンス(RYT200)を習得中の方
- RYT200習得後、ヨガインストラクター歴1年程度の方

芥川 舞子
- ヨガティーチャー/モデル
- IYCアシュタンガヨガ指導者講座修了
- KIIX(米クシ財団)認定マクロビオティック指導資格
- タイ文部省認定タイ古式マッサージ資格
19歳のとき母親の影響でヨガと出会い、ヨガインストラクターに。指導者として実績を積み重ねるとともに、若手インストラクターの育成指導にも携わる。クリスタルクリア・ヨガアカデミー主宰。一児の母。
>Official Site >instagram
【出演CM】 ホットヨガスタジオLAVA TVCM
-
LAVAトップインストラクター、トレーナーである芥川先生はモデルとしてインストラクターとして第一線で活躍されています。
そして、女性として妻や母としての側面を持ちながらも常に前進されており、その魅力は焦ることなくますます輝きをましています。
どうしたら芥川先生のように魅力的なインストラクターになれるのか? 家庭や育児とヨガの仕事の両立はどの様にすればバランスがとれるのか? 過酷なスケジュールの中で美しさを維持するその秘訣は? 等、ヨギーニやヨガのインストラクターを目指している方、ヨガのインストラクターの方々にとって興味深いトピックスを芥川先生独特の切り口でお話しして頂きます。※毎回30分のミニヨガレッスンと1時間半の講義や質疑応答での構成となっており、レッスンや講義には毎回テーマがあります。
ミニヨガクラス:「どんな靴でもはける美しい脚をつくる」(約30分)
安定した土台(スティラ)をもとに足底のアンバランスをインバランスに導き脚力を高めていくことでハイヒールやブーツなどどんな美しいデザインの靴でも履きこなす脚を創ります。
-
ヨガ哲学:「個人の「サンカルパ」を明確にする」
講座に参加されるかたの動機を明確にします。芥川先生の生き方、ヨガインストラクターとしてのスタートラインを知ることで個人の目的を浮き彫りにしていきます。
-
講義:「ヨガインストラクターとしての始まり」
何故ヨガの実践を行い、イントラになろうと思ったのか?何故数あるヨガスタジオの中でLAVAを選んだのか?芥川先生の新米ヨガイントラ時代の失敗談や成功体験。LAVA会員様との印象的な思いでやエピソードをお話していただきます。
費用 | 講座 1回 20,000円 / 全講座 6回 120,000円 |
---|
ミニヨガクラス:「骨盤の神秘をさぐる」(約30分)
女性性に深い関わりがある骨盤。その骨盤腔に収められている臓器をアーサナで刺激し、子宮などの臓器を支えている骨盤低筋群を活性化し生理不順やPMSなどの不快な症状を改善に導く手がかりをアーサナに見出します。そしてアーサナを通じて骨盤を探求することで女性性の神秘を見出します。
-
ヨガ哲学:「「タパス」は試練ではなくチャレンジ!」
ヨガインストラクターというのは人に良い影響を与え、常に進化や変化を遂げることができる人達です。
つまり常に新しい事に挑戦することを楽しめる人がヨガのインストラクターになりえる人です。
芥川先生のヨガのインストラクターとして変化を「タパス」というテーマで語っていただきます。 -
講義:「ヨガインストラクターとしてのチャレンジ」
芥川先生が新米ヨガインストラクターから徐々にキャリアを進めていくなかでのチャレンジの数々をお話いただきます。そして数々の難関や壁を乗り越えどの様にキャリアを構築していったのか?「タパス」をキーワードに進めていきます。
費用 | 講座 1回 20,000円 / 全講座 6回 120,000円 |
---|
ミニヨガクラス:「細いウエストと豊かなバストの為のヨガ」(約30分)
女性にとって関心の高い部位であるウエストとバストをその人にとってベストな状態、つまり健康的にシェイプアップし、ボリュームアップを目指します。ツイストやアームバランスのポーズなど、チャレンジングなポーズを多く練習していきます。
-
ヨガ哲学:「女性としての愛と献身「バクティ」」
芥川先生がイントラとして、女性や母として愛と献身の捧げる対象である会員さんとの心の交流や女性として愛をささげた人、最愛のお子さんとの思い出など「バクティ」をテーマにお話ししていただきます。
-
講義:「女性に最適な職業としてのヨガインストラクター」
女性は様々なライフステージ(結婚や出産や育児)を豊かに経験していきます。
ここでは芥川先生のライフステージを時系列に沿ってお話ししていただきます。
費用 | 講座 1回 20,000円 / 全講座 6回 120,000円 |
---|
三回目までがレッスンと講義という構成でしたが、四回目からはレッスンとその解説、そして受講者同士のグループワーク、さらに講師からのフィードバックという構成にし、より実践色を強くしていきます。
股関節を開く、前屈、後屈、ツイストなどヨガポーズに必要な動きを芥川先生のクラスの作り方と指導法から学んでいきます。各テーマに沿った芥川先生のオリジナルを受講後にその内容を先生が解説。その後受講生同士でポーズを教えるデモンストレーションをし、芥川先生からのフィードバックをいただきます。LAVAでトップインストラクター、トレーナーとして活躍されている著名な先生から直接指導していただける貴重なチャンスです。
- ・ヨガクラステーマ:「股関節を開くシークエンス」(約45分)
- ・シークエンスの解説
- ・グループワーク:股関節を開く立位のポーズのインストラクションを生徒さん同士でペアワーク
- ・芥川先生によるフィードバック
費用 | 講座 1回 20,000円 / 全講座 6回 120,000円 |
---|
- ・ヨガクラステーマ:「前屈と後屈のシークエンス」(約45分)
- ・シークエンスの解説
- ・グループワーク:立位前屈と後屈のポーズのインストラクションを生徒さん同士でペアワーク
- ・芥川先生によるフィードバック
費用 | 講座 1回 20,000円 / 全講座 6回 120,000円 |
---|
- ・ヨガクラステーマ:「ツイストのシークエンス」(約45分)
- ・シークエンスの解説
- ・グループワーク:立位ツイストのポーズのインストラクションを生徒さん同士でペアワーク
- ・芥川先生によるフィードバック
費用 | 講座 1回 20,000円 / 全講座 6回 120,000円 |
---|
期間 | 1回目:7月24日(月)、2回目:8月21日(月)、3回目:9月25日(月)、4回目:10月23日(月) 5回目:11月20日(月)、6回目:12月18日(月)各回とも19:30〜21:30 |
---|---|
場所 | ファーストシップ新宿校:新宿三丁目駅E6出口直結、新宿駅ミライナタワー口1分、東南口3分 |
費用 |
講座 1回20,000円 |
滞在施設 | 遠方の方はビジネスホテルやマンスリーマンションに滞在しながら通学していただくことも可能です。 |
定員 | 先着28名 |
持ち物 | 筆記用具、ヨガマット(スタジオ内にあるものを無料でご利用いただけます)、お水、ヨガウェア(動きやすい服装)、タオル、着替え、上に羽織るもの(体を冷やさないウェアでご参加ください) |
参加条件 | ヨガ歴半年以上。トレーニング開始までに経験を積んでいただきます。 |
RYT500の必須・選択科目 | 選択科目100時間に加算されます。【2〜12時間、受講した講座時間数による】 |
その他 | 男性更衣室・女性更衣室完備、鍵つきロッカー完備、常温ヨガスタジオ等 |